宮城県新商品特定随意契約制度認定商品紹介について
宮城県では優れた商品を生産又は新役務を提供し、新たな事業分野の開拓を図ろうとする中小企業を支援するため、その商品等を県が随時契約できるよう、平成17年度から「新商品の生産等による新たな事業分野の開拓を図る者」を認定する「宮城県新商品特定随意契約制度」を実施しており、今年度については下記事業者及び商品が認定されました。
1.令和6年度新規認定事業者及び商品
No. | 事 業 者 名 | 所 在 地 | 種 別 | 商 品 名 |
1 | イートス株式会社 | 仙台市 | 冷凍冷蔵庫特化型エネルギーマネージメントシステム | ecoRAMDAR |
2 | SMILEco計測株式会社 | 仙台市 | 粘度計 | 超微量粘度計 |
2.制度概要
この制度は、優れた新商品を有しながら、受注実績がないために販路開拓に苦労している中小企業等に対して、県での受注実績をつくることにより、販路開拓を支援することを目的としており、認定された新商品については、県の機関が物品を調達しようとする場合において、通常の競争入札制度によらない随意契約により調達することが可能となります。
3.別添資料
宮城県新商品特定随意契約制度認定商品紹介パンフレット
4.参考HP(宮城県:宮城県新商品特定随意契約制度について)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chukisi/zuikei.html